先日こちらの記事でご紹介しました、日本空手協会の公式YouTubeチャンネル。
ブログの著者(メジロスミス)は形の動画を勝手に期待していましたが、ちょっと雰囲気が違うようです。妄想で突っ走ってスミマセン。
続々と動画が配信されているのですが、タイトルも字幕も英語ばかり。
協会の先生が日本語で話されても、でかい英語のテロップつき。
そしてほぼ全てが「船越義珍フェスティバル」という謎のイベントの紹介になっています。
10/9現在、動画の端々から読み解くと、
・「鉄騎初段」の撮影動画による競技大会
・日本空手協会の会員なら誰でも参加できる
・参加者や優勝者には協会から素敵なプレゼントがある
・演武および撮影の規定がある(※こちらやこちらに英語で説明があります)
・2020年10月から始まっている (※こちらで植木首席師範が開催宣言をされています)
・この動画の最後に「あなたの動画はこちらへ」という英語とともにQRコードがあって、そこから協会の英語サイトが開くので、もしかすると日本人は関係ないらしい?
全ては謎です…
これから詳細が明らかになると思われますが、この記事はあくまで10/9現在の情報ということで、追記はせず別立てで記載する予定です。